Noemi Valencia
22:44 04 May 25
Xuan Chen
11:32 01 May 25
青應麒
00:47 27 Apr 25
ここは徐々に衰退しつつあるビジネス街です。かつては多くの人で賑わっていましたが、今では特に特徴もなく、大きなショッピングモールがいくつかできています。今では、ここに来てくれるのは古い顧客だけです。
Sexy Megan
15:02 26 Apr 25
この夜市は六合市場とは異なり、衣類に重点を置いています。ここでお得な情報を見つけることができます
Dhiraj Kumar Masodgi
04:22 25 Apr 25
衣料品店がたくさん。女性向けショッピングの詳細。
Petra
23:43 27 Sep 24
このエリアは金曜の夜には人がいなかった。衣類がほとんどで、食べ物はほとんどありません。残念だ。
saori watanabe
01:54 16 May 23
地元の人が多い、小さな夜市です。
衣料品店が多い印象です。
鴨肉飯、甘めの味で美味しいです😋😋😋
バイクが多いので注意して歩いてください。
鷲崎秀弘
15:16 21 Dec 22
ここには、安くて丁寧な雑貨、靴などを修理してくれるお店があり、その店に来る以外はめったに来ません。以前は、品物が豊富で安いので大変人気を博してたのですが、現在では、昔のような活気はありません。ここを目当てに来る必要はないと思いますが、アーケードも立派ですし、かつての人気スポットとして、見るのは良いかも知れません。南華觀光夜市の各路地に入ると当時の隆盛ぶりを垣間見ることが出来ます。10年前のガイドブックにはここがよく紹介されていました。寂れたといえば、美麗島站周辺も活気が無くなりました。巨蛋、左営周辺に移っていったようです。
【アクセス】高雄捷運美麗島駅5番出口傍
【観光時間】30分以内
MoNa IRo
15:13 18 Mar 20
夜ふらっと美麗島站側から行ってみたら、アーケードは服や靴、鞄やばかりで時々屋台があった。(愛玉冰多かった)。
人はあまり居なかったが、バイクが通ってちょっと危ない…
反対側へ抜けると食べ物と飲み物屋台や食べ物屋があって賑わってた。
恐らく殆どが地元の人たちで、観光客ほぼいない気がする。私はこの屋台ある周辺は楽しかった、夕飯後じゃなかったら食べたかったなぁ。
アーケードは必要な物がなかったのでよくは見なかったが、たまに面白いセンスの服があった。
おぐたろう
13:00 24 Jan 18
狭く店も少なく短いが、地元民がよく行くというこの南華夜市。商店街と重なっているため、衣服関係の店が目立った。
食べ物は、甘い餅(10元)、台南の伝統的な唐揚げ?(小30,中50,大100)、たこ焼き、QQ卵(卵は、昔の漢字)、小籠包など、他の夜市とは少ないがある。夜8時過ぎに閉まりだす。六合夜市の前にいかがでしょうか。
Drone AR
14:35 25 May 17
昼過ぎの訪問しました。派手めのお洋服屋さんがたくさんありました。
屋台で出ている「愛玉」がとても美味しかったです。
暑い日にぴったりでとても安いのでオススメです




営業時間 12:00-22:00
所在地 高雄市新興區南華路、南華一路、大同一路
Google Map
最寄り 美麗島站
規模 小規模
総合得点 -
1

レビュー
1

  • 美麗島近く!

    美麗島近くにある夜市は六合夜市だけじゃない!日本の商店街の様な雰囲気。殆どが女性向けの服屋乃お店。奥に少し屋台エリアが存在します。

    その中で2軒、個人的なお勧め紹介!

    1軒目
    商店街の真ん中には荒削りのガチガチの好みの刀削麵のお店「山西味手工刀削麵」が反則レベルに絶品です✨牛筋入りスープも薄くなく濃くもなく殆どの人にハマる味付け 90元(小)でも普通に満足できるくらいのサイズ感⭕️
    これで、90元って南部はやっぱり物価安いなあ。


    もう一軒好きなお店は商店街の真ん中にある「愛玉冰」。
    優しい味わいが好み!今まで食べた中でもトップレベルに美味しかった

    続きを読む 閉じる

    • 優喜
    • -
クチコミを書く

南華夜市

クチコミ投稿の注意点