嘉義

嘉樂福夜市


林桂安
07:38 18 Oct 25
韓念貞
15:25 15 Oct 25
黃民安
04:18 15 Oct 25
売り子も少なく人混みもほとんどなく、残念です
許家彰
22:42 14 Oct 25
屋台はありません
Joey Ethel
11:13 30 Mar 25
空の
APPLE A
14:59 29 Mar 25
出店者も少なく、とても空いています。
洪雅薇
10:52 29 Mar 25
駐車場はとても便利です。地元の人が訪れる夜市ですが、屋台が少なく少し寂しいです。
こばずん
15:57 23 Sep 23
嘉義にあるカルフールに隣接した夜市。台湾でも唯一?のスーパーマーケット隣の夜市です。
嘉義駅から歩いていくのは骨が折れます。
タクシーかバスか自転車で行きましょう。
自転車の場合は高架橋を越えるのが大変なので嘉義の後站側から行くとほぼ一本で行けて便利です。

夜市はカルフールの本当に隣にあります。
どうせちょっとしたフードコートとゲームコーナーでしょ。。と思ったあなた。
これがバカにできません。

かなり規模が大きい夜市で中は明確に仕切られているので迷子にもなりにくく警察の派出所もあります。(警察にすぐ繋がるってだけで中はおばちゃんが待機って感じ)
入り口付近は屋台。奥に行くと鍋屋さん等の大きなお店がありその先はゲーム屋台や遊園地のアトラクションが並んでます。

ここはバッティングセンターも併設されているのも特徴。

かなり広いので場所によっては店がまばらで寂しい感じがします。もう少し栄えるといいのですが。。観光客が来るところではないから仕方がないのかもしれません。

好みのものがなくても隣がカルフールですし利便性は高いです。

ユーバイクを借りるステーションがありますが数がかなり少なく10台ほどです。
返してしまうとあっという間に乗られてしまう可能性が高いのでもし嘉義駅からチャリで来たら返さずに、鍵をかけて停めておきましょう。

週末は一台もありませんでした。

子供や家族で行くにはとても良い夜市です。
A ODAM
10:15 04 Jan 20
嘉義駅からは少し距離があるので、バスがタクシーがオススメ。
カルフールの隣にあり、思いの外広い。
トイレはカルフールが近くにあり、帰りに買い物がてら寄れるのでそちらもオススメ。
写真のステーキ屋さんが美味しかった。
マンソエイ
06:08 24 Oct 19
多くの屋台があります、食べる、飲める、遊べる、何でもあります、まだこちらでは多くのお店はキャッシュレス決済で支払えます。クレジットカード、ラインペイ 、悠遊卡等多様な方法で支払え、便利です。
邦子結城
06:24 04 Jan 19
いろんな鍋がありましたが、寒いから暖かいものを頼みました。美味しかったです。
kaerucompany
04:38 03 Jan 19
活気ある夜市。あまり期待してなかった鍋屋さんで、食事しましたが、これがこれが美味でした!!海鮮鍋を頼みましたが、名物のメニューだとバーベキューと鍋が食べれたようです。御飯食べ放題、飲み物飲み放題。それでいて1人540円ほどで、お腹いっぱいになりました!



営業時間 18:00-23:00 ㊍㊎㊏㊐
㊋㊌変更の可能性あり
所在地 嘉義市西區博愛路二段467號
Google Map
最寄り 最寄り駅
嘉義車站
Facebook 嘉樂福觀光夜市
規模 大規模 (面積6000坪 屋台300)
タグ
総合得点 -
1

レビュー
1

  • 土日がおすすめ!

    入口からは想像できない位大きな遊園地型の夜市です。家族連れが多く休日は多くの人で賑わいます。グルメからファッション、ゲームがとても豊富でメリーゴーランドまで存在します。

    続きを読む 閉じる

    • 優喜
    • -
クチコミを書く

嘉樂福夜市

クチコミ投稿の注意点