【台北】石牌夜市

 

Lee詩敏Lee詩敏
11:40 06 Jul 25
高先生高先生
13:47 04 Jul 25
Buffy ChenBuffy Chen
13:12 04 Jul 25
彭士華彭士華
15:32 02 Jul 25
大寶大寶
13:53 28 Jun 25
そこにあるべきものはすべて
pantravelerpantraveler
01:33 07 Jul 21
周辺住民の食事処という感じで、飲食店がたくさんあり夜ご飯食べにこの辺りを歩けば、屋台含め食事は満足できます。
J TezukaJ Tezuka
10:24 11 Feb 18
範囲は広いけど道が広いので見て回るのは楽です。
zhenshu MMzhenshu MM
06:41 06 Sep 17
観光用では無い地元密着の夜市。ちょっと注文は大変ですが、思い切って店に入ればなんとかなります。是非!
fujii takufujii taku
07:12 09 Jul 16
石牌夜市夜市ですが、広場的なところではなく、道の両サイドに屋台が出ています、時間によっては歩行者天国になるのでしょうか?
js_loader



営業時間 16:00-25:00
所在地 台北市北投區
裕民一路 裕民二路 裕民一路40巷
Google Map
最寄り 淡水信義線MRT石牌站
∟MRT石牌站➜石牌夜市徒歩3分
規模 小規模 (屋台60-70前後)
トイレ情報 振華公園
近くの夜市 北投夜市 士林夜市
タグ
総合得点 3.50
2
  • 美食
    4.00
  • 環境
    3.50
  • 交通
    3.00

レビュー
2

  • 石牌(シーパイ)の活気ある商店街

    午後4時頃から多くのお店が営業を開始、石牌駅からも近いので、夕方以降に訪れるのがおすすめです!


    陳季炸雞(チェンジーザージー)のほか、裕民(ユーミン)を代表する「三大名店」として知られる阿財鍋貼(アーカイグォティエ)、蕭記大餛飩(シャオジータァワントン)、彈芽麵(タンヤーミエン)といった有名店が軒を連ねています。また、コストパフォーマンスの高さで有名な大三元便當(ダァサンユェンビェンダン)もおすすめです。

    夜市入口から石牌路を渡ったところには、大変有名な「水龜伯甜品(シュエグイボォティエンピン)」があり、夜市の奥の方にある「豆花林(ドウホァリン)」も大変人気です。その他、潤餅(ルンビン)、生煎包(ションジェンバオ)、地瓜球(ディーグアチョウ)などの軽食も多くの人に買われています。

    続きを読む 閉じる

    • Levr
    • 3.67
  • 美食グルメ夜市

    日本人駐在員が多い天母(ティエン ムー)近く。台北市北投区の裕民一路エリアにある比較的バイクの通りが多い夜市。店舗型メインのグルメ中心で、沢山の美食グルメがここにはあります!

    続きを読む 閉じる

    • 3.33
クチコミを書く

【台北】石牌夜市

  • 美食必須

    星の数をお選びください
  • 環境必須

    星の数をお選びください
  • 交通必須

    星の数をお選びください

注意事項

※口コミは即時に反映致しません。

当サイトでは、ユーザーに役立つ良質な口コミサイトを目指しております。そのため、正確性の欠ける虚偽の口コミや特定の店舗或いは個人への誹謗中小を一切受け付けておりません。

【禁止事項】
1.特定の店舗や屋台、個人への誹謗中傷
2.虚偽の口コミと判断された場合
3.宣伝行為
4.その他非良質、不快な投稿と判断した場合