【台北】華西街夜市


黑川克己
11:04 06 Jul 25
華西街夜市は、台北でも歴史ある夜市の一つです。中を歩くと、士林夜市や饒河夜市といった観光客向けの夜市とは異なる、レトロな雰囲気が漂います。

蛇のスープ、牛肉炒め、名物の魯肉飯、台南担仔麺など、昔ながらの軽食が数多くあります。どれも味わい深く、時代を感じさせる味です(笑)。ただ、閉店した屋台もあり、以前のような賑わいは失われつつありますが、それでも「昔の台北」の雰囲気は残っています。

散策にそれほど時間はかかりません。龍山寺参拝のついでに立ち寄り、ちょっと食事をして普段とは違う夜市を体験するのにぴったりです。昔ながらの味が好きな方や、混雑した観光客向けの夜市を避けたい方におすすめです。
林書正
11:42 30 Jun 25
マッサージには変な地雷が多いので、ディープフードエリアへ移動してください。
豪哥
10:04 07 Dec 24
万華夜市のシンボルは広州街夜市と同じくらい有名ですが、近くに龍山寺があります。残念ながら、車両の規制がされていないため、自治委員会が規制してくれることを願っています。観光客の安全を守るためにピーク時間帯には禁止されています。
non (traveler)
12:32 08 Feb 24
短い通りではあるが、手前がマッサージ屋さん、奥が飲食店となっている。 近くに別の夜市もあるので、それも合わせて楽しむのが良い。
すーた
07:03 12 Oct 23
ディープを求めて再訪。
華西夜市は夜市と言うよりアーケード街です。夜市に行きたいなら龍山寺をまっすぐ行った所にあります、そっちがメイン。
久しぶりに行きましたが、かなり寂れた。夜市は飲食店は少なくなりゲーム夜市が増えて子供も居た、綺麗になり昔の治安の悪いイメージとはだいぶかけ離れたものでした。
ミドニィー
11:12 30 Sep 23
ちょっとアダルトな夜市🔞😆笑

アーケード街?の方にネイルサロン、マッサージのお店もあったよ!
yuki kariya
14:41 16 Sep 23
食べ物屋台が減ってゲーム屋台が増えていました
kishico Make
06:32 25 Jul 23
20年くらい前から台湾にいったら必ず立ち寄る街です。賑わいすぎていないところと、多少の治安の悪い雰囲気(あくまでも雰囲気)が気に入っています。
pagi pagi
05:58 29 Sep 21
15年前に社員旅行で訪問。
自分の行った場所の記録を残すために、口コミを書き込んでいます。

台湾といえば、夜市ですよね。
台湾でも1.2を争う人気の夜市だったと思います。

いろんな食材や衣類、他たくさんの出店が並んでおり、
人の動きも多く、大変賑やかで面白かったです。

変わった食材もあり、ちょっとグロテスクなものも
ありますが、見ごたえはありますよ。

もっと色んなものを買い食いしたかったのですが、
人混みの多さから、ゆっくり回ることが出来ませでした。
ちょっと残念でした。
三品頼敏
15:18 23 Nov 19
昼と夜の顔が違います。
昼間は龍山寺へ向かう方と観光客が多いですが、夜は地元民と風俗を求めてきている男性団体が多かったです。女性は1人ではいかない方がいいかと思います。



営業時間 16:00 - 24:00
※朝から営業してるお店もあります。
人気店は20時頃には閉まるのでグルメ目的なら早め行くことをお勧めします。
所在地 台北市萬華區華西街
Google Map
最寄り MRT龍山寺站(台北捷運板南線)
①MRT龍山寺1番出口
②駅を背に西園路一段を右手に進む。
③十字路の廣州街の艋舺夜市(廣州街夜市)に入る。
④少し進めば、赤い門構えの華西街夜市に到着。
Metro Taipei
規模 中規模
ミシュラン 小王煮瓜 昶鴻麵點 源芳刈包
トイレ情報 青山公園公共廁所
近くの夜市 艋舺夜市 西昌街夜市
総合得点 -
1

レビュー
1

  • 独特な雰囲気漂う夜市!

    真っ赤な華やかな入口の華西街は商店街に似た雰囲気の夜市です。マッサージやネイルやスナックが多いのが特徴的な夜市で、飲食店は主に北側に集中しています。奥に行けば行くほどディープな雰囲気がましてくる味のある夜市です。早めに閉まるお店が多いのでお目当てのお店に行かれる方は早めに出発しましょう!

    続きを読む 閉じる

    • 優喜
    • -
クチコミを書く

【台北】華西街夜市

クチコミ投稿の注意点